よくある質問をまとめました。
A:気になる部位に貼るだけ
です。
従来のテーピングは、
貼る方向、
貼る箇所、
貼る順番など
正しく行うことが大事ですが、
ゼロポイント・テープは、
痛み、張りを感じる部位にただペタッと貼るだけでOKです。
A:テープの大きさは、2.5センチ×7.5メートルとなっております。
貼る部位によって大きさはご自身でカットしてお使いください。
わからない場合は、
だいたい3センチサイズにカットしてお使いください。
A:衛生的にも1日1回、貼りかえるようにしてください。
また、貼っていて皮膚に異常が生じた場合は、ご使用をやめてください。
朝起きた時にいつも痛みがるような方は、お風呂上がりに親指や小指、仙骨に貼って
寝ることで、痛みが軽減していきます。
また、スポーツや旅行、長時間の移動(車、電車等)する場は、
お出かけ前に仙骨や、親指、小指貼っていると
スポーツのパフォーマンスアップはもちろん、ケガの予防、移動時の疲労軽減になります。
A:刺激性の少ない粘着剤を使用しているため、従来のテープよりもかぶれにくいです。
もしかぶれる場合は、直接皮膚に貼ることを控えてください。
衣服の上から貼ってご活用ください。
A:ゼロポイント・テープは、直接患部に貼らなくても効果がありますので、
脇、スネなど、毛がある箇所に痛みや張りを感じた場合は、衣服の上から貼ってください。
A:LINEでレクチャーは可能です。お問い合わせください。
A:妊娠中に対するキネシオテープの使用は、問題がありません。
どうしても心配な場合は、医師又は薬剤師にご相談ください。
皮膚がかぶれやすい方は、衣服の上から手足の親指、小指にお貼りください。